キャラクターの紹介と変遷

スキットフェイス 1st

2021年6月 誕生

夜空色の瞳、チョコブラウンの髪、そしてちょっぴりお姉さんぽい顔立ちの1stキャラ

キャラメイク面では「クッキリクローノアイ」というあまり使われていない瞳をずっと使い続けているのが特徴

2022年1月に現在のキャラメイクの原型ができあがり、以後アップデートを重ねて現在に至る。ヘアスタイルは初期はセミロングウェーブで2022年8月からラピーヌヘアー。2023年からはいろいろ変えて楽しんでいます

2021年6月 PSO2:NGSプレイ開始。1stキャラ誕生

キャラメイクにはまだ関心がなかったのでデフォのキャラを多少いじった程度でした。

2022年1月 現在のキャラの原型が誕生

ようやくキャラメイクやSSに興味を持ちはじめ、1からオリジナルなキャラメイクをして現在のキャラの原型が誕生しました。ちなみにこの頃は 1stキャラと 2ndキャラのキャラメイクはほぼ同じで、ヘアスタイル・髪の色・瞳の色が違うくらいでした。

2022年4月 盛りまつげとくっきり二重まぶたを使いはじめる

盛りまつげとくっきり二重まぶたを使いはじめて現在のキャラメイクに一歩近づきました。

2022年7月 Nヘアスタイルに変更しほぼ現在のルックスになる

バランス調整を行い、ほぼ現在のルックスになりました。

2022年12月 任意のヘアスタイルが使えるよう調整

顔のバランス調整を行ってどのヘアスタイルでも問題がないようにし、これ以降 1stキャラはヘアスタイルを変えて楽しめるようになりました。

2023年11月 目周りのアクセサリーを大幅変更

まつげパーツの変更や盛りまつげの使用をやめるなどの大幅な調整を行いました。

2024年5月 目の動きに合わせて動くアクセサリーに変更

目周りアクセサリーを目の動きに合わせて動くアクセサリーに置き換えを行いました。

2025年6月 瞳をクッキリクローノアイから変更

キャラが誕生して2ヶ月後から使い続けていた瞳クッキリクローノアイを3年10ヶ月間ぶりに変更しました

アニマティカフェイス

2024年10月 アニマティカフェイスのキャラが誕生

2025年5月 二重まぶたを標準機能のものからアクセサリーに変更

スキットフェイス 2nd(休止中)

2021年9月 誕生

琥珀色の瞳、バターブロンドの髪、そして妹っぽいちょっと幼めの顔立ちが特徴の2ndキャラ

ヘアスタイルはずっとディオーレロング

2021年9月 2ndキャラ誕生

キャラメイクにはまだ関心がなかったのでデフォのキャラを多少いじった程度でした。

2022年1月 キャラメイク修正1

ようやくキャラメイクやSSに興味を持ちはじめ、1からオリジナルなキャラメイクをして現在のキャラの原型が誕生しました。ちなみにこの頃は 1stキャラと 2ndキャラのキャラメイクはほぼ同じで、ヘアスタイル・髪の色・瞳の色が違うくらいでした。

2022年7月 キャラメイク修正 2

バランス調整を行い、ほぼ現在のルックスになりました。

現在

まだキャラメイクスキルが拙かった頃に作成したキャラで、キャラメイクのベースがほぼ同じ1stキャラがその後アップデートを重ねて汎用性の高い上位互換のキャラとなってしまい、2ndはアップデートしてもおそらく1stとは髪の色と瞳の色が違うだけで他は全く同じなキャラになってしまう可能性が高いので現在は休止中。

シルフィーフェイス(休止中)

2024年1月 シルフィーフェイスのキャラが誕生

シルフィーフェイスで新キャラを誕生させました。

現在

自キャラでは初のウィンク可能というのが最大の特徴だったのですが、「N-くっきり二重まぶた/B」の問題でその肝心のウィンクがいまいちになってしまい、修正される目処も立たないため現在は休止中。

キューティーフェイス(休止中)

2024年5月 キューティーフェイスのキャラが誕生

キューティーフェイスで新キャラを誕生させました。

2024年9月 キャラメイク修正1

ハツラツフェイスのキャラと双子キャラにするためにアップデートしました。

現在

同じ低年齢キャラ向けのアニマティカフェイスが実装されたため現在は休止中

ハツラツフェイス(休止中)

2024年9月 ハツラツフェイスのキャラが誕生

ハツラツフェイスで新キャラを誕生させました。

現在

同じ低年齢キャラ向けのアニマティカフェイスが実装されたため現在は休止中