【NGS】エステし放題が終わってしまった
2ヶ月半近くに及んだエステし放題が終わってしまいました……。
今回は前半にアニマティカフェイスのキャラをアップデートし、アニマティクスフェイスが実装後はそのキャラをとりあえず仕上げ、これらのキャラクリで得た知見でスキットフェイスのキャラをアップデートし、個人的に十分な成果が得られてとても満足しています。
SS撮影などは当面はこの3キャラを使う予定なので、ここで各キャラの現状や評価をまとめてみます。
各キャラのスペック
左から、スキットフェイス、アニマティカフェイス、アニマティクスフェイス

スキットフェイス | アニマティカフェイス | アニマティクスフェイス | |
---|---|---|---|
誕生年月 (※1) | 2022年2月 | 2024年10月 | 2025年6月 |
見た目年齢 | 高校生~大学生 | 中学生 | 大学生 |
瞳 (※2) | ラージピューポルアイ | ラブリィパーアイ | ウルルンアイ/C |
表情数 (※3) | 3(~6) | 6 | 6 |
固定コスト | 6 | 2 | 3 |
- ※1 誕生年月は、現在のルックスの原型ができた年月
- ※2 瞳はキャラのルックスを大きく左右するけれどもヘアスタイルほど頻繁に変えるものではないため表に加えている
- ※3 スキットフェイスのキャラの表情数は一応6つ用意しているけれども実用性があるのが2~3つ程度という意味
各キャラの現時点の評価
スキットフェイス
スキットフェイスのキャラは長年の懸案だった「同一性を保持したままのクッキリクローノアイからの違和感のないアップデート」が無事成功し、同時に固定コストも一時期は11まで増えていたのを今回6まで減らすことができて、ルックス・オリジナリティ・コストとも個人的に十分満足できる完成度に到達できました。
唯一残念に思っているのは表情が弱い点ですがこれはスキットフェイスではどうしようもないので、このスキットキャラに関しては気になっていたり今後修正したいと考えている箇所が現時点ではほぼない状況です。
アニマティカフェイス
アニマティカフェイスのキャラはとりあえず完成させた頃(2024年11月頃)は「個性が弱い」「もっとお姉さんぽくしたい」といった課題がありました。
「個性が弱い」の方は、以前はアクセサリーは瞳にハイライトを入れるために1,2つ使うくらいだったのでSNSを見ても当然似たようなルックスのキャラもちらほら見かけましたが、今回のアップデートで二重まぶたをアクセサリーで自分好みの形に実現したことでかなり個性的なキャラにすることができました。
また見た目年齢を上げようとこれまで奮闘していましたが、思いがけず新規実装のアニマティクスフェイスが表情豊かなお姉さんキャラ用の顔バリエーションだったため「わざわざアニマティカフェイスのキャラをお姉さんぽくしなくてもいいか……」となり課題が自然消滅してしまいました。
なのでアニマティカキャラも現状大きな課題もなくなり、強いて細かい点を挙げればリップなど口周りをもうちょっといい感じにできないかなぁと思っている程度で概ね満足しています。
アニマティクスフェイス
今回のエステ無料期間中に新規実装されたアニマティクスフェイスはとりあえずキャラを完成はさせましたが、様々なシーンでSSを撮りはじめるとやはりいろいろと課題が見えてきました。
- 粗が目立つ(遠写の写りがいまいち・表情がいまいち・など)
- もうちょっと個性的にしたい
- もうちょっと自分好みのルックスに近づけたい
などなど。まだ見慣れないだけで時間が経てばある程度は気にならなくなるかもしれないけど。
潜在能力は高くて可能性は感じられる顔バリエーションなので、キャラクリは当面はこのアニマティクスキャラの改善に注力したいと思います。