【NGS】NGSヘッドライン(2025/4/25)感想

NGSダイアリーキャラクリ,バトルコンテンツ

NGSヘッドライン(2025/4/25)

スクラッチ以外で気になった話題は……、

アニマティクスフェイス

男性キャラ用の顔バリと思っていたら女性キャラもいけるっぽい。顔パーツの利用率調査をこの前したとき男性キャラはパスして女性キャラのみ調べたのではっきりした数字はわからないけど、男性キャラの数は体感で多めに見積もっても女性キャラの2割くらいだったので、男性キャラの顔バリにどれだけ需要があるのだろうかと訝しく思っていたけど、女性キャラも可能としたのはさすがSEGA。それなら出来次第ではそれなりに盛り上がりも期待できるかも。

アニマティカフェイスとどう違うのか、あと非トゥーンの見え方が気になります。早く実際に使ってみたい。

第二次ハルフィリア湖迎撃戦(8人版)

高難度ダークファルスエイジスを緩和した緊急クエスト用8人バージョン。

……のはずだけど「これ本当にライト向けなの?」ってくらい難しい。

初回は持っていたレスタサインはもちろんそこら辺に生えているのもすべて使い切ってしまうくらい被弾しまくり。慣れてくるとそれほど被弾しなくなったけど、それでも敵の攻撃が絶え間なくカットしてばかりで攻撃する余裕が少ないのでdpsが全然上がらない。

これはキツいからパスしたいところだけど、問題は「超リワードボックス・エイジス」のコンプ特典に「ベルチャームリボン」が入っていること!

そこでこのベルチャームリボンが頑張りに見合うものかどうか計算してみました。

コンプするのに必要なメダル数は40枚。1日2回エイジスに行くと計5枚入手できるので8日間計16戦で40枚。予告緊急で不具合があっておわびで5枚もらえたので7日間計14戦でOKということに。一戦12分として14戦でざっと3時間弱。デクストR1金策を適当にバフを付けてやったとすると3時間弱でざっと500万メセタ。昨今は良さげなアクセサリーも結構高騰するので、500万メセタ相当でベルチャームリボン+αがもらえるなら悪くはないか……。

ということで、歯を食いしばって14戦頑張りたいと思います!