【NGS】ゼクストルタリスを作ってみた
緊急クエストがんばった
先日の12/4(水)のメンテナンスで約1ヶ月間の「コスチュームもらえる!期間限定クエストトリプルキャンペーン」が終了しました。衣装の入手にバトルが絡むのははじめは「え……」と思いましたが、無事にひととおりもらえてよかったです。
この1ヶ月間珍しくバトルをいっぱいしました。衣装だけでなくカプセルやその交換用アイテムのために緊急クエストも時間が合えば行くようにしていたので、もう緊急クエストはおなかいっぱい。
メンテナンス後に「星滅の予兆」というのがやっていたので一度だけ行ってみたのですが、これまでと微妙に違ったソウラスでした。これが本来(?)のソウラスなんですかね?
フォースのアップデート
テクニックが軒並み威力アップされました!やったー!
威力アップだけでなくいろいろ修正されているようですね。うちのゲームパッドだけかもしれないけどサブパレットを操作しようとすると高確率で武器変更モードに入ってしまうためサブパレットは極力使わないようにしているのであまり細々したことはできませんが、でも単純にDPSは上がったので良かったです。
ゼクストルタリスを作ってみた
金策でちょくちょくデクストベースに行ってますが、そこで使う用のゼクストルタリス(とタクトのマルチ)を作ってみました。
これまでゼクストルロッドを使っていて、トライアルで混戦時にピンポイント攻撃をしたいときだけタリスに持ち替えてパーフォレイトシュートのカスタムをしていたのですが、結構持ち替えが頻繁で面倒に感じていたので、思い切ってゼクストルタリスを作ることにしたのです。
ここまでの制作費が約550万メセタでした。LCを2つ付けていますがこのままいくか何らかの純正品に変えるかはしばらく考えてみます。
さっそく使ってみましたが、ピンポイント攻撃をしたいときにそのまますぐに撃てるし、トライアルをクリアしてPSEバーストになったらすぐにフレドランブレス撃てるし、とっても快適!作ってよかった。
ゼクストルやフレドランブレスの時代もかれこれ結構長いのでそろそろ終わるかもしれませんが、それまではがっつり使っていきたいと思います。